– 2011年6月25日 土曜日 0:15   
同じ部屋で寝泊まりすると、必然的に話が弾む。    
今日はこっちに来て始めて12時過ぎまで起きていた。    
明日も僅かに残った道路の調査に出る予定。    
日曜はゆっくりしたいね。    
– 2011年6月25日 土曜日 9:27   
    
これから調査現場に向かう。    
近くのスーパーでローカルスタッフ三人分の水と昼ご飯はを購入。    
昼ご飯は前にも食べたロールエッグ。
   
– 2011年6月25日 土曜日 11:22    
    
今日の二本はどちらも行き止まりになってしまった。    
逆の方に回って再調査。
   
– 2011年6月25日 土曜日 11:23    
iPhoneで日本の曲をかける。    
隣に座っているブラウンにアンジェラ•アキのサクラ色を聞かせて大まかな歌詞の意味を説明する。    
説明している最中、歌詞の中で出て来るような日本の風景が瞼に映る。    
色々な事がちょっと懐かしく、ちょっと寂しくなり一瞬うるっとしてしまった。    
まだ二週間、帰国まではまだ一ヶ月以上。    
頑張ろう。
   
– 2011年6月25日 土曜日 14:00    
車の中でウガンダと日本の教育システムについて話をする。    
ウガンダでは子供が出来てしまうと学校に通う事ができなくなる。    
そいった女性をサポートするため、大人用の教育システムがあるらしい。    
助手席に座っているドリーンさん、実はウガンダの大学での修士を持っているらしい。    
申し訳ないけどちょっとびっくりした。
   
– 2011年6月25日 土曜日 14:08    
    
道の途中でマンゴー売りのおじさんとすれ違う。    
ドライバー達が買ってたので、自分も一緒に購入。    
1000シリング(250位?)渡し、立派なやつを五つ買った。
   
– 2011年6月25日 土曜日 15:30    
突然の大雨。雷の轟音で目が覚めた。    
スコールだね。    
それにしてもこんなデコボコ道を走っているのに眠れるくらいこちらの道に慣れてしまったよ。
   
– 2011年6月25日 土曜日 20:19    
    
晩御飯はお米を炊いてインスタントの味噌汁をいれて炊き込んだ和風おじや。    
その後、インスタントの長浜ラーメン。    
美味しかったので食べ過ぎた(笑)
電子書籍「あのプロジェクトチームはなぜ、いつも早く帰れるのか?」を発刊させて頂きました。執筆する際、最も力を入れた箇所、想いについてはこちら
Nozbe のFreeアカウントではプロジェクトを5つまで作れます。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
