ホテルに宿泊している日本人女性、たぶん長期滞在の人だね。   
食堂のテーブルで具合の悪そうな白人男性の背中をさすっている。    
2人の関係、背景が分からないから何とも言えないけど、ちょっと言葉にならない微妙な感じ。    
2011/07/09 8:04  Map
こんな旅館が近くにあるなら連れて行って欲しい。   
本当に乗せて貰ったら何処に連れていかれるか分からない(笑)    
2011/07/09 8:07  Map    
    
おかしいなぁ、ドライバーが迎えにこない。    
車の鍵は自分が持っているから、必ず来るはずなのに。    
迎えの時間を伝え間違ったかな。。    
2011/07/09 8:16  Map    
    
故障していた車の見積もりを受け取った。    
100万シリング(約四万円くらい)で予想以上に高額になった。    
さてどうしよう。    
2011/07/09 9:43  Map    
    
グルオフィスのローカルスタッフにDropboxのアカウントを取得するようお願いした。    
オンラインストレージを使って複数のPCでファイルを共有するシステムについては理解してもらったようだ。    
2011/07/09 10:31  Map    
    
デニスに共有フォルダー、パブリックフォルダー、フォトギャラリーの使い方をレクチャー。    
以前日本大使館に勤務していたこともありとても優秀、理解も早い。    
2011/07/09 11:18  Map    
    
事故車に乗っていたローカルスタッフがレントゲンの写真を持ってやって来た。    
背骨にヒビが入ってるから治療費をくれと。    
キトグムにいる責任者とも連絡先取れないし、言われるまま5000シリングを渡す。    
他のスタッフだと良いんだけど、例のオケロだからなぁ。。    
持ってきたレントゲン写真もほんとうに今回の物なのかどうか(笑)    
2011/07/09 14:18  Map
オケロが診断書とレシートを持ったきた。   
医者の字がきたないのは日本もウガンダも一緒だね。    
2011/07/09 17:16  Map
デニスがお金かしてくれといい寄ってきた。   
仕方がないから5000シリング、約2500円位を渡してあげた。    
借用書書こうか?と言ってきたのだけと、面倒だから写真を撮って済ませることにした。    
デニスも笑ってた。    
2011/07/09 17:18  Map    
昨日と同じようにiPadでごにょごにょ書いてたら、白人の綺麗な、いや普通の女の子が声かけて来た。   
ウガンダでネットにつなぐ方法は彼女らも興味があるようだ(笑)    
2011/07/09 18:46  Map    
今日はホテルで結婚しきが開かれていたもよう。   
凄い人数が集まっています。    
2011/07/09 21:12  Map
驚いたことに、このホテル、プールがあった。   
2011/07/09 21:12  Map
ご飯を食べている時にちょこちょこと歩いて来た現地の女の子。   
マリアナちゃん10ヶ月。    
早く日本に帰って息子さん抱っこしたいな。    
2011/07/09 21:15  Map
このあと、ウガンダに対する日本の援助の在り方について日本人スタッフと熱く話し合った。
どうも、必要性の低いところにお金をかけているのでは。。。という感じらしい。
電子書籍「あのプロジェクトチームはなぜ、いつも早く帰れるのか?」を発刊させて頂きました。執筆する際、最も力を入れた箇所、想いについてはこちら
Nozbe のFreeアカウントではプロジェクトを5つまで作れます。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.
