Nozbeのデスクトップアプリ(正式版)がリリースされました。
私は少しだけ早く試すことが出来ましたので、インストールして操作してみた感想を書いてみたいと思います。
■ファーストインプレッション
少しだけ触ってみて感じたのは、ブラウザ版から乗り換えるにはもう少しという、ちょっとだけ残念な結果でした。
理由としては、ラベル関連の機能不足と配置が不明確な所。またドラッグアンドドロップでタスクのプロジェクト間移動ができないこと。大きくはこの二つです。
ラベル関連の機能不足というのは、NextActionをラベルで絞り込めないことです。
プロジェクトやコンテキストによるフィルターは出来るのに、何故ラベルでできないのか? もし開発チームが、必要なしと判断したのであれば、これは改悪と言わざるをえません。
私のラベルの使い方としては、一業務につき一ラベルとし、その業務で実行する複数のプロジェクトのNextActionを横断的に抽出するようにしています。
▽仕事のラベルで絞り込んだ結果
▽プライベートのラベルで絞り込んだ結果
これにより、今日実行すべき複数の業務、複数のプロジェクトから、NextActionだけを表示させることが出来るのです。
これだけは、この機能だけは次回のバージョンアップで実装して欲しいですね。
逆にこれが無いと、デスクトップ版を使うことは無いでしょう。
先ずは正式版の第一弾ということですので、他の追加機能と併せ今後のバージョンアップに大きく期待したいと思います。
■デスクトップ版の機能紹介
それでは、デスクトップ版の主要機能について簡単に紹介しましょう。
プロジェクトのラベルによる絞り込み画面ですが、ココがどうしても使いにくく感じます。ラベルは左のメニューバーの所にあっても良いのでは?
ここが一番納得の行かない所です。画面下に「Project」「Context」のアイコンは確認できるのですが、ラベルの文字がありません。NextActionの絞り込みに多用しているラベルが使えないのはあまりにも残念です。
Projectをクリックすると、中のタスク一覧が表示されます。
個別のタスクをクリックすると、右に詳細画面が表示され、プロパティーの編集が出来ます。ここはコンテキストの変更画面です。
タスク実行の見積もり時間の選択画面。内容はブラウザ版と同じで自分で直接入力出来ません。
目的の日をカレンダー上でクリックすると、日付の設定が出来ます。
繰り返しの設定も、内容はブラウザ版と同じ内容です。早く他の種類の繰り返し設定も出来るようにしてください。
コメントの追加に関する操作はサクサク感があり、なかなか良かったです。
タスクの新規登録する際、タスク名称の後ろに「#」を入力すると、Projectや必要時間、コンテキスト、繰り返し設定の選択が表示されます。
同じ様に「##」を入力すると、コメント入力欄が表示されます。この機能はとても便利かも。
右上の検索ウィンドウで、GTDを検索した結果です。関連するラベル、Projectが引っかかります。
次回のバージョンアップで、上記の気になった部分が改善されるとすれば、乗り換えてもいいかな。ブラウザ版の機能向上と併せ、頑張ってほしいものです。
ソフトはこちらのリンクからダウロード可能です。
電子書籍「あのプロジェクトチームはなぜ、いつも早く帰れるのか?」を発刊させて頂きました。執筆する際、最も力を入れた箇所、想いについてはこちら
Nozbe のFreeアカウントではプロジェクトを5つまで作れます。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.