日刊モヨリNo.207 (ウガンダ日記)
公開日:
:
最終更新日:2015/08/15
日記的な物
さて、これから朝ごはん。
昨晩も良く寝られなかった。
撃墜した蚊の数、20以上!
今日は別の部屋に移動させてもらう予定。
2011/07/16 7:40 Map
お昼ご飯は秘書のナンシーにラーメンを調理してもらった。
スタッフのデニスと三人で昼ご飯。
2011/07/16 21:56 Map
スタッフのデニス。
昔日本大使館で働いていたらしい。
日本以上に就職難なのだろうか、、ハウスキーパーとして採用したナンシーも大学出で、打合せに連れて行くと、その場でさらさらと議事録を書き、コピーを取って相手に渡せるくらい。
そんな実力を認めさせ、ハウスキーパーを別途雇い、彼女は事務所やスタッフ、出納の管理を任される事になった。
2011/07/16 22:02 Map
今朝はこのデニスとスタッフの残業問題について話をした。
プロフェッショナルとしてスタッフはどうあるべきか、、などを聞かされる。
日本の残業問題、特にサービス残業について話をしたら、流石に驚いていた。
2011/07/16 22:05 Map
晩御飯はベジタブルカレー。
もう少しとろみとコクと辛さが欲しい。
2011/07/16 22:06 Map
ビール一本とカレーを合わせて約400円。
それにしてもこちらの紙幣はボロボロだ。
2011/07/16 22:07 Map
電子書籍「あのプロジェクトチームはなぜ、いつも早く帰れるのか?」を発刊させて頂きました。執筆する際、最も力を入れた箇所、想いについてはこちら
関連記事
-
-
日刊モヨリNo.215 (ウガンダ日記)
※帰国の一日目が抜けていたので、それを繋げて再アップ さて、明日も早いから寝ることにしよう。
-
-
日刊モヨリNo.186 (ウガンダ日記)
- 2011年6月25日 土曜日 0:15 同じ部屋で寝泊まりすると、必然的に話が弾む。
-
-
日刊モヨリNo.194 (ウガンダ日記)
これからアガゴ県の岩山に登ります。 車で3時間、歩いて5時間らしい。 てっぺんまで登れ
-
-
日刊モヨリNo.199 (ウガンダ日記)
これから調査開始。 今日で全ての道路を終わらせる。 2011/07/08 9:27
-
-
日刊モヨリNo.179 (ウガンダ日記)
カンパラに到着したその日はそのまま宿泊先のシャングリラホテルに直行。 沿道には小屋を少し綺麗にし
-
-
日刊モヨリNo.226 (東ティモール日記)
ホテルの駐車場。 今日は午前中に二件の打ち合わせ。 この二週間の報告を行います。 2
-
-
日刊モヨリNo.198 (ウガンダ日記)
キトグムからグル市に移動中。 今日明日でグル県の残道路二本を調査する。 月曜日にカンパラに
-
-
9つの点に学ぶライフハックの素 #tokyohack008
用事が重なり参加できなくなった本日の東京ライフハック研究会VOL.8 そのLTで発表しようと思ってい
-
-
日刊モヨリNo.208 (ウガンダ日記)
今日は事務所に一人。 昼ごはんはまたラーメン食べようかな。 もしかすると食材がしまわれてい
-
-
日刊モヨリNo.197 (ウガンダ日記)
ただいま、朝の7時を少し回ったところ。 やっと朝日も登ってきました。 2011/07/
- PREV
- 日刊モヨリNo.205 (ウガンダ日記)
- NEXT
- 日刊モヨリNo.208 (ウガンダ日記)